2022年5月20日権利日の株主優待クロス、気になる逆日歩の速報です。
株主優待クロス【逆日歩速報】2022年5月20日権利日
逆日歩結果と優待価値、最大逆日歩との比較を一覧表にしました。
逆日歩速報の説明
- 逆日歩:品貸料率に品貸日数(逆日歩日数)を乗じた金額
- 最大逆日歩:逆日歩金額の上限値
- 優待内容(上段):優待内容(複数の場合はメイン1つ)
- 優待内容(下段):金額換算(資産価値としての評価)
【逆日歩・最大逆日歩・優待内容】5月20日権利日一覧表
code 企業名 |
逆日歩 (円) |
最大逆日歩 (円) |
優待内容 優待価値 |
---|---|---|---|
2678 アスクル |
240 | 3,600 | 割引クーポン 2,000 |
3549 クスリのアオキホールディングス |
90 | 13,200 | 株主優待カード 2,000 |
2022年5月の株主優待クロス逆日歩速報値です。
逆日歩日数3日なので、ややリスクが伴う優待クロスでしたが、結果は問題なし!
「アスクル」に関しては、貸借残こそ大きく増えましたが、まだまだ余力があるようです。クロスが大正解という結果です。
「クスリのアオキホールディングス」も例年並みの逆日歩です。
さて、5月は3回も株主優待権利日(優待クロス可能日)があります。いよいよ最後の5月末権利日の優待です。
逆日歩が怖い方、もう楽天証券やSBI証券などで、本日からでも購入できる制度信用の一般信用売りがおすすめです。